埼玉県でペーパードライバー教習をお探しなら、
出張型の自動車教習所で人気のペーパードライバープラスがおすすめ!
ペーパードライバーのための人気の出張型教習です!
運転の不安を親切・丁寧な指導で一緒に練習!ペーパードライバーのお客様の力になります!
おすすめポイントマイカー教習OK!
あなたの自家用車での教習が可能です。いつものクルマで安心して運転の練習が出来ます!
おすすめポイント苦手を克服!
路上教習・スーパー・学校の送り迎え・車庫入れ等、あなたが練習したい場所やルートで習えます!
おすすめポイント親切・丁寧な指導!
自動車教習所と同じ資格を持つ指導員(教習指導員資格保有者)が安全で丁寧・親切な教習を行います!
おすすめポイント安心・安全に教習!
助手席補助ブレーキ(マイカー教習時にも装着)を装備。万全の安全対策と万一の備え!
おすすめポイント時間を有効活用!
完全予約制で教習時間に指導員がご自宅までお伺いしますので、無駄な移動時間や待ち時間も無し!
おすすめポイントお財布に優しい!
出張料0円!教習車代0円!自動車教習所と違い入所料金・消費税がかかりません!
埼玉県 出張エリア
さいたま市、川口市、戸田市、草加市、春日部市、越谷市、川越市、朝霞市、蕨市、和光市、八潮市、入間市、新座市、三郷市、所沢市、狭山市、上尾市、桶川市、鴻巣市、北本市、坂戸市、日高市、富士見市、ふじみ野市、鶴ケ島市、志木市、久喜市、幸手市、杉戸町、松伏町、白岡市、宮代町、蓮田市、羽生市、熊谷市、深谷市、行田市、加須市、東松山市、飯能市、本庄市、嵐山町、菖蒲町、上里町、小川町、毛呂山町、吉見町、ときがわ町、滑川町、鳩山町、川島町、鷲宮町、北足立郡伊奈町、栗橋町、大利根町、騎西町、北川辺町、寄居町、越生町、美里町、神川町、その他
【埼玉県】のペーパードライバー教習を行った
お客様の声 & 教習日記
さいたま市浦和区のペーパードライバー講習です。
埼玉県 浦和区
本日、さいたま市の浦和区にお迎えに上がりましたのは二時間×三日ペーパードライバーコースを受講の30代の女性です。
免許を取って10年、これまで運転はほとんどされていないそうですが 来月ご主人の転勤で長野県に引っ越されることになり日常生活で車の運転が不可欠な為、お申し込みを頂きました。
今まで自宅が浦和駅に近かったので買い物などのご用は電車や自転車で移動されていましたが、転居先の長野はどこへ行くにも遠距離で時間がかかり山道や狭い農道等を走行することになるかもしれないと最初は不安なご様子でした。
教習には、一般走行・車庫入れ等に併せて山道や坂道・カーブでの走行上のポイント・注意点も盛り込みました。
ペーパードライバー講習が修了後『冬場の走行等の不安はありますが、アドバイスされた雪道・凍結路走行の要領を忘れずに安全第一で頑張ります!』と新天地での新生活に夢をふくらませるご様子でした。
さいたま市浦和区のペーパードライバー講習はプラスで
埼玉県 浦和区
今回のペーパードライバー紹介は浦和区在住の方です
3歳と5歳のお子様がいらっしゃる30代のお母さまが本日の受講者の方です。
さいたま市浦和区にお住まいで学校卒業直前に運転免許を取得されてその後暫く運転の機会がなく、ご結婚後ご主人の休日(土日等)に助手席からご主人にアドバイスをもらいながらから運転する『ペーパードライバー』でいらっしゃいます。
いつもお子様から「ママの運転恐い! パパに代わって!!」と言われるそうで独り立ちを目指し今回、2時間×3日コースを受けて下さいました。
初めに主だった苦手・不得手とされる運転場面・操作のお聴き取りをさせて頂きました。
- 【苦手な道路】ご実家周辺の張り出した塀や出っ張っている電柱などが曲がり角にある狭い路地での右左折。
◎アドバイス◎ 内輪差を考慮し、右左折時曲がりきる迄サイドミラーから目を離さないこと、切り返しのこつなどをお伝えし実地で何度も何度も実践していただきました。
- 【恐い場所】安くて人気のスーパーの立体駐車場が急こう配で坂道発進の際、後ろの車にあたりはしないかと緊張する。
◎アドバイス◎ ブレーキからアクセルへの速やかな踏みかえ、サイドブレーキを用いた坂道発進の要領を確実に覚えて頂きました。
《ご参考》までに 坂道発進時に〈ヒルホールドコントロール〉という坂道発進時に後ろ下がりしない装置の車もあることを情報としてお伝えしました。
- 【苦手な場面・操作】
ご自宅の車庫が交通量の多い浦和区の大通りに面していて、車庫入れはその通りの双方向の車の走行を止めてバックでしなければならず、苦手な後退と車を止めてしまうことのストレスで車庫入れが大の苦手!
◎アドバイス◎ 大通り車の流れ、切れ目を確実に適宜とらえ、ハザードランプ用い、歩行者・自転車にも細心の注意をはらい急がず十分に安全確認しながら後退する。狭いカーポートの両側に接触時の緩衝と目印の目的で目立つ色のゴム製のコーナーをつける。
こうして様々な苦手・不得意な運転操作を克服し、お一人で幼稚園の送迎、アウトレットモールへのお買い物、ご実家からご両親を乗せてのドライブが安心して出来るようになり、そして「ママの運転大好き!!」とお子様からドライブをせがまれるのも遠い日ではないと思われる上達ぶりでした。
浦和区のペーパードライバー講習はプラスでお願いします。
大宮区のペーパードライバー講習はプラスでお待ちしております。
埼玉県 大宮区
さいたま市 大宮区 在住 A・S様
本日の教習は、埼玉県さいたま市大宮区のペーパードライバー歴7年の20代の女性の方です。
免許取得直後に幸い大事には至らなかったものの危うく事故を招きそうになり、以来そのトラウマで運転を見合されていたそうですが 今回、夏季休暇で九州にご旅行されることになり現地でレンタカーを借りご友人の運転補佐役としてハンドルを握るかもしれないと当スクールの教習にお申込み頂きました。
トラウマになった以前の状況を細かくお伺いし、その『原因と事故を防ぐ方法』を具体的に助言させて頂きました。
運転する際の心構えとして、よく言われる『◎様々な危険を予測しての運転=かもしれない運転』、正反対の『✖楽観的で根拠のない予測での運転=だろう運転』をご指摘し、【✖だろう運転の危険性】を説かせて頂きました。
楽しいご旅行の前に水を差すようなアドバイスでしたが『様々な代表的な過去の事故例』も複数聞いて頂き『不幸な事故を起こさぬように身を引き締めて運転します』とおっしゃって頂きました。
ご旅行先での安全運転、無事のお帰りを心よりお待ちしております!
大宮区のペーパードライバー講習はプラスでお待ちしております。
戸田市のペーパードライバー講習はプラスへどうぞ。
埼玉県 戸田市
戸田市在住30代 女性
今回、3時間×三日コースの教習を受講頂きました埼玉県戸田市にお住いの30代の奥様は、免許取得後18年で直後約10年間はご実家のある栃木県で運転されていたそうです。
ご結婚後、戸田市に転居されて以来ほとんど運転のご経験がなく、この度保育園に通われるお子様の送迎、スーパー等へのお買い物、病院通いの目的で教習のお申し込みを頂戴致しました。
少なからず運転経験をお持ちでいらっしゃいますので基本的な運転操作は身に付けられていますが不得意とおっしゃる駐車・車線変更・交通量の多い交差点での右左折を中心に教習させて頂きました。
これまで狭いスーパーでの駐車が苦手とされていましたが「駐車場のタイプ別の操作手順」をお伝えしましたところ、日を追うごとに目を見張る上達をされました。
さらに不安に思われていた車線変更も「安全確認の要領と車線変更の具体的手順」を細かくアドバイスさせて頂きスムーズにこなされるようになりました。
以前、当スクールのペーパードライバー教習を受講頂いたご主人もストレスを感じていた「首都高速走行」も無難に運転出来るようになられ、今では地方への車での出張も多くなられたとのことです。
奥様もこれからは、ご実家への帰省時も小さいお子様の手を引いて重い荷物を抱えて電車を利用することなく東北自動車道のサービスエリアでのお買い物やお食事を楽しめますと大変喜んで頂きまし
鴻巣市のペーパードライバー講習です。
埼玉県 鴻巣市
今回の紹介は鴻巣市に在住の30代 ペーパードライバー歴10年のかたです。
コースの方は3日間 9時間コースで、ゆったりした教習ですので、初日は行田や東松山の郊外を、車の少ない所を走りました。
皆さんがそうですが、初めはなかなかアクセルが踏めないので、郊外はちょうどいいですね、。
2日目は郊外を卒業して、鴻巣はもちろん、上尾市まで足を延ばして市街地の教習や車庫入れ、車線変更を練習して運転の方はだいぶ上達してきました!
3日目は総合運転で自分の行きたい所をピックアップして頂き、自宅から目的地までの練習をして、無事にペーパードライバーを返上できました!
鴻巣市のペーパードライバー講習はプラスで!
北本市のペーパードライバー講習
埼玉県 北本市
本日の教習は北本市に行ってきました。
天気も良くいいドライブ日和でしたので、生徒の方も気持ちよく
運転が出来たようですね。
ペーパードライバー歴も2年と言う事ですので、
出だしこそ、少し怖かったようですが、一旦走り出せば教習所時代を思い出したようで
後半はスムーズに運転できました。
北本市 ペーパードライバー講習
ペーパードライバープラスの
“教習車について”
-
POINT
05教習車は乗りやすいコンパクトカー(AT)女性やシニアの方でも運転しやすい車を選んでいます。MT車の教習は行っておりませんのでご了承ください。 また、いつでも安全にご利用いただけるよう、きちんとメンテナンスしております。 車内の温度も、夏は涼しく・冬は暖かくしてお迎えに上がりますので、快適に教習を受けていただけると思います。 -
POINT
05安心・便利な設備について教習車は補助ブレーキ付きで、助手席の指導員もブレーキが踏めるようになっています。 ですから、運転になれていない方でも安全です。またエアバック・ABS搭載で、全面UVカットガラス加工です。 カーナビ付ですから、慣れない道も安心! カーナビを確認しながらの練習も可能です。 -
POINT
05自家用車でのペーパードライバー教習自家用車を使用して教習をする場合は、お客様の車に簡易補助ブレーキを装着して教習させていただきます。簡易ブレーキをつけると、助手席からもブレーキを踏める仕組みになります。 自家用車での教習をご希望の場合には、ご予約の際にお問い合わせください。 なお、万一の場合には、お客様の保険を使わせていただきます。 -
POINT
05万一の備え!教習車は各種保険に加入済みです万一の時に備えて、当スクールの教習車は各種保険に加入しています。 もしもの時にも、お客様にご負担がかるようなことはありません。 -
POINT
01ご自宅の周辺で習うことができます!自宅から教習をスタート!教習車でご自宅までお迎えするペーパードライバー専門の出張型自動車教習所です。 -
POINT
02自分のペースでゆっくり教習できます出張型の自動車教習ですので普通の教習所と違い、無駄な待ち時間などがありません。時間的にも余裕ができます。 -
POINT
03苦手を克服する自由なプログラム車庫入れや車線変更などお客様の苦手を克服する「自由で実践的なプログラム」で個別にご指導致します。 -
POINT
06代表は指導員・検定員の資格保持者公安委員会認定の教習指導員・技能検定員の資格をもった経験豊富な指導員です。親切・丁寧をモットーにサポート致します。
指導員のご紹介
指導員・検定員の資格保持者

自動車教習所での指導経験もございます!
当スクールの代表インストラクターは、自動車教習所にて指導員として交通安全に携わり、公安委員会認定の教習指導員・技能検定員の資格を持っておりますので、指導能力は教習所の指導員と変わりありません。ペーパードライバーの方が感じる不安を解消するよう、そして一日でも早く自信を取り戻していただけるよう、親切・丁寧をモットーに楽しくサポートさせていただきます。 講習・教習内容に関するご質問などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
確かな技術・知識を補償する資格があります
当スクールの指導員は以下の資格を取得し、若い方からご高齢の方まで、お客様の技術や年齢に応じた教習をおこなっております。- ●「教習指導員資格(普通自動車)」
- ●「教習指導員資格(普通自動二輪車)」
- ●「教習指導員資格(けん引自動車)」
- ●「技能検定員資格(普通自動車)」
メディアでの紹介
新聞でペーパードライバースクールが紹介されました!
出張教習所としての実践的な教習が評価されました!
地元紙で、ペーパードライバースクールを取り上げていただきました。当スクールでは、コースも時間も教習内容も、お客様一人ひとりのニーズに合わせて講習内容を組み立てることが可能です。

出張型教習所ならではの
“納得ポイント”

当スクールは、税込価格の総額表示です。
出張費や入所料、教習車使用代も一切いただきません!
自動車教習所と違い、入所料金・出張料金や教習車の使用代金なども頂きません!
一時限60分のゆったり教習!
当スクールは一時限の教習時間が60分です。教習所の50分授業と比較して、ゆっくりとした雰囲気で教習を受けることができます!
お支払について
受講料のお支払い方法
- 料金の支払いはスタッフに現金払い。または、教習最終日に以下の銀行口座へお振込みください。
- 支払い方法は地域ごとに違いますので、ご予約時にご確認をお願いいたします。
振込先の口座番号
- 【振込口座】ジャパンネット銀行 ビジネス営業部 店番号005
- 【口座番号】 普通 1442824
- 【名 義】 ペーパードライバースクール ソノダミチトシ
お願い
- 直前のキャンセルの場合はキャンセル料を頂きますのでご了承ください。(当スクールでは出張料金や教習車の使用代金,などは一切頂きません。)
- 教習を受けるお客様以外の同乗はお断りしております。(お子様の同乗はご相談ください)
- 教習についての疑問やご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。